30代になると、仕事に良くも悪くも慣れてきて、ある程度自分の得意不得意もわかってくるころです。
部下や後輩も増えて、指導や育成もしながら自分の仕事もあって忙しい。
このまま自分はこの仕事を続けていいのか、本当にやりたいことは他にあるんじゃないか、そんな将来への不安が出てくる人が多いようです。
実際に私もそうでした。。。
当時は、かなり悩みましたね。
今回は全国1,000人のビジネスパーソンを対象にアンケートからわかった不安や不満をトップ5でまとめました!
またそこから今後、参考に必ずなるビジネス書を厳選してご紹介していこうと思います。
30代ビジネスパーソンの悩みトップ5は?
全国1,000人のビジネスパーソンを対象に「仕事に関する意識調査」年代別アンケートにおいて、30代ビジネスパーソンの悩みトップ5は以下のとおりでした。
*実施日:2020年3月27日〜2020年3月30日
- 収入(給与・賞与・年収が上がらない)
- 仕事の内容(仕事がつまらない、やりがいがない)
- 上司との人間関係(モチベーションが維持できない)
- 社内の人間関係(モチベーションが維持できない)
- 仕事環境(労働日数・労働時間・仕事量が多い)
調査結果で世の中の不安が明確に見えてきたね
ビジネスパーソンのストレスの要因:第1位は「収入(経済面)」
ビジネスパーソンが勤務先においてストレスを感じる1番の要因は「収入(経済面)」という結果になりました。
働き方改革による残業時間の減少や、新型コロナウイルス感染症の影響により収入(経済面)への不安が募ったことが伺えます。
過去3年間の調査結果と比較すると、「上司との人間関係」は4年連続、「仕事の内容」は3年連続でTOP5に入る結果になり、これらが多くのビジネスパーソンの悩みになっていることがわかりました。
このような30代ビジネスパーソンの悩み別に、少しでも解決にお役立つおすすめのビジネス書をご紹介できればと思います。
多くのビジネスパーソンの悩みを解決に導いてきたビジネス書を、あなたも手にとってみませんか?
30代の悩みの第5位は「仕事環境」(労働日数・労働時間・仕事量が多い)という悩みでした。
第5位 30代で仕事環境に悩みのある方におすすめのビジネス書 5選
ここでは、仕事量の多さの問題を以下の2つに分類して、それぞれのおすすめビジネス書をご紹介します。
- 自分の仕事を早く終わらせる方法(業務効率・スピード)
- 組織的に改善する方法(組織・マネージメント)
イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」
自分、組織、会社が設定した『イシュー』(課題)に、答えはあるのか?
これがビジネスを遂行していく上でも最も大事である。
よりよい人生を築く上でも、非常に大事なことに気付かせてくれる一冊です。
ロジカル・シンキング 論理的な思考と構成のスキル
論理的に話す・考えることを身に着けられるようになる一冊です。
ロジカルシンキングのためのツールを解説してくれています。
例えば、物を考える際に,洩れなく被ることもなく最大限に考える方法が身に付きます。
自分で考えてもできそうなものですが、マニュアル書という意味でとても重要な本だと感じますね.
仮説思考
仮説をうまく立てることで効率よく仕事を進めていく。
その重要性とやり方を詳しく説いた本。
具体例も多く、指南書のようになっている。
効率よく仕事をこなすのであれば読んでおきたい一冊。
メモの魔力 -The Magic of Memos-
本書は具体的な手法や事例を駆使してメモの効用を教えてくれます。
メモをとることで抽象化、アイデア転用能力が鍛えられることはもとより、メモによって自分の軸や自己分析を発見する方法、夢との向き合い方を教えてくれます。
鬼速PDCA
最高にわかりやすく実戦向きなPDCAの良書
目標ややるべきこと、目指す方向が決まった後に読むと真価を発揮する本です。
目標設定をどうこなしていくか?
・プライベートも目標設定したい
・行動してるけど結果が実らない
やるべきことはやってるはずなのにうまくいかない、行動して頑張っているそんなあなたにおすすめの一冊です。
仕事が忙しいし、帰ったら疲れて本を読む時間なんてないよ!!!!
ですよね!でも安心してください!
【忙しい皆様】に朗報です!
そこで国内最大手のAmazonが提供する「聴く本」と呼ばれるオーディオブックがあります。
それは『Audible(オーディブル)』と言うサービスです。
とても便利なので是非利用して見てください。
第4位 社内の人間関係に悩みのある方におすすめのビジネス書 3選
頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法
本書は著者の体験談から生まれた本。
アホばかりの社会だから、アホとの出会いは避けられない。
職場における自分の上司がアホの場合は最悪である。など実体験をもとに執筆されている。
人間関係でストレスを感じているすべてのサラリーマンに対する有効な処方箋が書かれている。セレクトして参考にしたいお勧めの一冊ではないだろうか。
人間関係をリセットして自由になる心理学
なぜ良い人間関係が必要か考え、より良い人間関係を選ぶ為のメンタル作りへ続いており、人間関係で悩まれている方にぴったりな一冊です。
良い人間関係を作るためにはやはり自分自身のメンタルを鍛えることが大切。
また、マキシマイザー戦略とサティスファイサー戦略の項目で、孤独になってしまう原因について深く考えさせられる本です。
天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
ストーリー仕立てで読みやすい本です。
”天才”、”秀才”、”凡人”はそもそもの物事に対する評価軸(価値観)が違うため、コミュニケーションの断絶が起きてしまう。そしてそうなった時に圧倒的に強いのは、世の中の大多数である”凡人”であり、圧倒的に少ない”天才”は抹殺されてしまう。そして、そうであるために”天才”が世に出るためには、それを理解できる”凡人”が必要である・・・
第3位 上司との人間関係に悩みのある方におすすめのビジネス書
部下論: 上司に評価される20の法則
書かれていること一つ一つが社会人として大事なことで、読みながら自分がいかにできていないかを思い知らされた。何度か読み直す価値のある本だと思います。
怒る上司のトリセツ
高圧的な人が苦手でどのように接していいのか悩んでいる方おすすめ。
第一感情で伝えることを実践したら、怒るということはせずに、かみ砕いて説明をしてくれるようになり、建設的に話すことができるようになりました。
起承転結を心掛けてお互い良好な関係を続けていきたいと思いました。
理不尽に怒られた時ほどおススメな本です!
もしアドラーが上司だったら
理解と実践が大変難しい(と言われる)アドラー心理学を、実際の場面でどう活かすかが物語形式で書かれ、大変わかりやすいです。
アドラー心理学の核となる「勇気」と「共同体感覚」を中心に構成されており、読む人を勇気づける内容になっています。
逆説の10か条(人は手を差し伸べても裏切るかもしれない。それでもなお、人を信頼しなさい)等はとても心に残りました。
個人的には悩んだときに立ち返りたい良書です。
第2位 仕事の内容に悩みのある方におすすめのビジネス書
脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法
勤労意欲のない20代〜30代の若者が日本社会で働くことの意味を考えて、社畜と脱社畜の思考の違い、サラリーマンをするのが嫌で起業するもあえなく失敗し泣く泣く就職するも、起業家目線からみたサラリーマン社会もやはり想像通り(というか恐らく想像以上)の世界で、何とか自分一人食べていける手段を構築し、現在に至るという内容。
ちょっと今から仕事やめてくる
若者が主人公ですが、社会に蔓延している問題を描いています。
若者なだけに、ちょっと考え方を変え、新たな人生を歩む方法論や可能性はある状況です。
今、悩んでいる若者に、いいヒントになるのではないでしょうか?
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
今の時点で、「将来について迷っている」「他にやりたいことがある」など、生き方に悩んでいる人におすすめです。
変化することに対して、背中を押してくれる1冊でしょう。
「これからの生き方」という感じです。
現時点で「生き方に迷っている…」という人は、まずは本書を手にとって、ゆっくり読んで見るといいですよ。
変化して生きることを、肯定してくれる本です。
第1位 収入に悩みに悩みのある方におすすめのビジネス書
金持ち父さん 貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
成功する人とそうでない人との決定的な差は「考え方」がわかる本ではないでしょうか。
この本を読むことで、知識を吸収することももちろん大切ですが、手にとって考えてみて欲しいのはそれぞれの「在り方」や「考え方」です。
ビジネス書籍としてもまず初めに手に取るには非常に良質な内容だと感じますし、ビジネスの場面以外においても、読み手の価値観を一変する内容になっているのではないかなと思います。
バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
お金の厳しさ、人の厳しさ、人生における身近な人の死も描かれています。
「1割を貯蓄する」というシンプルな教えから、「お金」を生み出す仕組みが書かれています。
「自分で稼ぐ力」を身につける本
これからの時代は個人で稼ぐ時代になるだろう。
会社は守ってくれません。ではどうやって生きてくのでしょう?
答えは簡単です。個人で稼ぐしかないのです。みなさん準備はされていますか?
まさに今すぐ手の届く所に置いて読む本におすすめです。
小見出しの内容は数分で読めます。日々のスキマ時間に読み、では自分に置き換えると・・とアイディアと行動をする時間を作りだせます。
自宅待機の中ただ今までと同じ方法でひたすら作業をするんじゃなくて改善しながら作業→行動→結果に繋がる本だと思います。
会社で働いている方は非常に忙しいし、本を読む時間が取れない方は多いと思います!
そこで国内最大手のAmazonが提供する「聴く本」と呼ばれるオーディオブックがあります。
それは『Audible(オーディブル)』と言うサービスです。
とても便利なので是非利用して見てください。
コメント